今年の漢字を発表した清水寺の森清範貫主って?2014年は「税」に決まり!

この記事は2分で読めます

こんにちは。Masashiです。

毎年恒例の「今年の漢字」の発表の時期がやってきました。
2014年は消費税アップという事で「税」らしいですね。

ところで話は変わるのですが、
あなたはこの「今年の漢字」を発表している方である
森清範(もり せいはん)貫主についてご存知ですか?

なんと1995年から19年間も
このキャンペーンを担っている方なのですが・・・




森清範(もりせいはん)とは?清水寺って?貫主とはどんな仕事?



「今年の漢字」を毎年発表し続けている
森清範(もり せいはん)さんの略歴です。


2011-0615-004--


昭和15年、京都・清水に生まれる。
昭和30年、当時の清水寺貫主・ 大西良慶和上のもと得度・入寺。
昭和38年、八幡市円福寺専門道場に掛塔 (雲水修業)後、清水寺・真福寺住職に就任。
昭和54年、清水寺法務部長、昭和63年4月、清水寺貫主、北法相宗管長就任。




一言でいえば京都の清水寺に務めている方です。


kiyomizu08


この清水寺は、
なんと平安時代の前からある歴史あるお寺。


ちなみにライトアップするとこうなります。


images


日本に住んでる以上、
1度は参拝しておきたいお寺と言っても過言ではない、
とても素晴らしい名所だと思います。



また、「貫主」とは住職と同じ意味です。
1つのお寺を管理する責任者みたいなものですね。


森貫主は、1995年から「今年の漢字」を
清水寺の舞台で発表し続けています。


ちなみにこの発表は、
練習なしのぶっつけ本番だとか。


1995年から始まったこのイベントは
2014年で19回目の発表という事になりますが、
年に一度の大舞台である以上、緊張する事はあるのでしょうかね。



スポンサードリンク


「今年の漢字」って何?主宰元は日本漢字能力検定協会?



さて、本日発表された「今年の漢字」ですが、
そもそもどういったキャンペーンなのでしょうか。


これは「日本漢字能力検定協会」という財団法人が、
今年一年をイメージする漢字一文字を日本全国から募集して
その中で最も多かったものを、1年の世相を表すものだとして
公表するものとされています。


ちなみに去年は「輪」でしたね。


WqHURScY7vRFOSH


背景には東京オリンピックの招致成功などがありました。


また主宰元である「日本漢字能力検定協会」ですが、
検定試験の中で1、2を争うくらい有名な「漢検」を
行っている団体として有名です。

banner1


2009年には当時の理事長らが
この法人が獲得した利益を私的に流用したとして
社会的に大きな問題にもなりました。


当時、森清範貫主もこの団体の理事を務めていたのですが、
この事件に激怒。理事の職を辞めることによって
清水寺が「今年の漢字」キャンペーンに今後は参加しない!
と宣言したこともあります。


もっとも、事件の収束とともに
キャンペーンを引き続け受けることになったため、
歴史あるこのイベントも今に至るまで続いています。


一歩間違えたらこのキャンペーン、
かなり危ない状態にあったんですね。




さて、今年発表された一字は、
正直イメージとしてはよくないものでした。

来年は、もっと明るい字になるような
1年にしたいところですね!

関連記事(一部広告含む)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。